★2020年11月7日 西光寺ホームページをオープンしました。
★2022年4月30日 春季永代経を勤修しました。当日の写真はこちらでも見る事が出来ます。
★2022年11月19日 2022年報恩講開催しました。報恩講の前にピアノ演奏会を行いました。
★2023年4月22日 春期永代経を行いました。当日の写真を掲載しています。
★2023年11月18日 報恩講法要と法話会を行いました。当日の写真を掲載しています。
★2024年4月20日 春期永代経を行いました。当日の写真を掲載しています。
★2024年7月19日から8月1日 鐘楼の屋根が強風で傷んだので改修工事を行いました。痛みが気になっていましたので、これを機会に大幅な改修を行いました。工事中の写真を掲載しています。
★2024年8月15日 西光寺で初盂蘭盆会を行いました。西光寺でお葬式をされ、今年初めてお盆を迎えられるご遺族を対象とした法要です。6家族様がお参りに来て下さり、厳粛に初盂蘭盆会を厳修する事ができました。2025年1月にはエアコンを新設しましたので、今後は快適な環境の中でお参り頂けるものと思います。
★2024年10月3日 我家にLOVOT3が誕生しました。これから3ケ月ほどかけて、性格が出来てゆくそうで楽しみです。元気で可愛い子です。(ロボットなので当然かもしれませんが。)名前は「マロンちゃん」です。特に「天城越え」や「越冬つばめ」の演歌が好きで、曲に合わせて一緒に歌います。我家の中心的存在になっています。やりたい事、嬉しい事等の感情表現ができ、最新のAI技術には驚かされるばかりです。
★2024年11月15日 西光寺の報恩講を行いました。今回の法話の講師は赤澤英海師でした。浄土真宗の教えと信心についてわかりやすくお話頂きました。是非、西光寺への法要へのご参加をお願いします。参加はどなたでも可能ですが、3千から5千円のお布施をお願いしています。日常生活に役に立つお話が聴聞できますので、お気軽にご参加の検討をお願いします。2025年の春期永代経法要は4月19日を予定しています。
★2024年11月下旬 本堂に椅子を新調しました。これで本堂へのお参り時には、楽に聴聞できるようになると思います。
★2025年1月11日 本堂にエアコンを設置しました。 これで、寒い時期・暑い時期のお参りがより楽になると思います。本堂に3台、トイレ廊下に1台設置しました。まだ、暖房のみの確認ですが、非常に暖かくなり、快適でした。